福岡も今週は耐えられないくらいに冷え込んでいます
毎日雪が降り、気温は2~3度と福岡人には北極のようです
なので、現実逃避的な内容でいこうと思います
Have you heard or been to Key west?
キーウェストって聞いたことありますか?
キーウェストはフロリダ州にあり、アメリカの最南端にあります
フロリダから最南端のキーウェストまでいくつかの島があり、
それを橋がつないでいます
その島々のことを ”Florida Keys” といい、
最南端に位置するのが ”Key West" です
フロリダとキューバのちょうど間くらいに位置していて、
アメリカ人にとってもバーケーション的な場所です
フロリダのオーランドから車で6時間半くらいでした
そんな馬鹿なと思うのですが、
キーウェストからキューバが見えるよと
アメリカ人から言われたことがあります
たぶん、見えませんでした(笑)
アメリカのフロリダに旅行することがあったら、
ぜっっっっっっったいに行くべきです
間違いなく住みたくなります
実際に、「少年と海」の作者のヘミングウェイは
このキーウェストで余生を過ごしました
ヘミングウェイの家も現在では観光スポットのひとつとなっています
キーウェストのおすすめスポット
- セブンマイルズブリッジ
- ヘミングウェイの家
- サウザンモストポイント
- エンドオブ US1
- スロッピージョーズバー
- キーライムパイ etc.
街並み、人、雰囲気、海、気候...
もう何でもかんでも可愛くて、
ワクワクドキドキが止まらないですっ
ではでは、写真で紹介していきます
一緒に現実逃避の旅へ出かけましょう!
”セブンマイルズブリッジ” Seven miles Bridge
名前の通りこの橋は7マイルあります(約11.2km)
日本でもCMやMVなどで使用されています
実はわたし、この橋に全く気が付きませんでした
フロリダからここまでの道のりには、セブンマイルブリッジに限らず、
似たような橋がいくつもあります
見慣れたころに出てきたので、
あれ?この橋長いねー。ああっ!
って感じでした(笑)
車から下りて写真を撮る場所もあります
ここの辺りに車をとめて、
その先にはセブンマイルブリッジです!!!
あえて写真は載せません!
ぜひ行ってみてください!!!
”ヘミングウェイの家” Ernest Hamingway's home
アメリカの有名な小説家・詩人であるアーネスト・へミングウェイ
「老人と海」や「日はまた昇る」など、
ノーベル賞も受賞するような作品を書いた方です
ここはそのヘミングウェイが晩年を過ごした家
現在は博物館として入場が可能です
小説好きなら一度は訪れたい場所
ちなみに猫もたくさんいます
"サウザンモストポイント” Southernmost Point
その名の通り、アメリカ最南端のポイントです!
こちらもダウンタウンから歩いて行けます
なんとなーく人の流れがあるので
こっちかなって歩いていくと着きました
標識もいくつかあった気がします
ここはキーウェストのランドマークでもある場所なので
はずせないポイントですね!
近くにはヤシの木ジュースも売ってありました
お目汚し失礼いたします
”エンドオブUS1” End of US 1 & Mile Marker 0
ここも必須ポイントです!
0 Mile Start / End とも言われます
アメリカ東海岸を縦に横断するUS ハイウェイ1という
歴史あるハイウェイのスタート地点です
ここからカナダとの国境沿いにあるメイン州フォート・ケントまで続いています
アメリカでも最も長い南北をわたる道だそうです
距離は約3,813㎞!
日本の北海道稚内市から沖縄那覇市が3,572.3㎞らしいので
相当長いことが分かります
ルート66横断の次はハイウェイUS1の縦断に挑戦したいですね
場所はヘミングウェイの家から直線に歩いて8分ほど!
ちなみに
サウザンモストポイント→ヘミングウェイの家→0マイルズ
の場所は一直線に続いているので
とても分かりやすいです
意識して歩かないと、
あれ?って感じで通り過ぎてしまうので
気を付けてくださいね
Fleming Streetとの交差点の角にあります
”スロッピー・ジョーズ・バー” Sloppy Joe's Bar
町のメインの通りであるDuval Streetにあるバー
ヘミングウェイも通ったといわれる1933年創業の歴史あるバーです
2016年には National Register of Historic Places というのにも登録されたそうです
これまた、馬に乗った警察官が良い感じ(笑)
店内はこんな感じで盛り上がっています
ピアノの生演奏やカラオケなど
様々なイベントが行われています
食事はサンドウィッチやピザ、メキシコ系の料理があり、
Sloppy Joeで作られたドラフトビールもあります!
もちろんワインやカクテル、テキーラ系もありますよ♪
次に紹介するキーライムパイもここで食べることができます
”Key Lime Pie" キーライムパイ at Key West Key Lime Pie Co
キーウェストで有名なのがキーライムパイ
キーウェスト周辺で採れる
ライムを使ったさっぱりとしたパイです
今回は先ほどのスロッピージョーズの近くにある
Key West Key Lime Pie Coというところへ行きました
ちょっと見にくいですね(笑)
End of US1からSloppy Joe’sが徒歩7分ほど、
Sloppy Joe’sからこのお店が歩いて1分ほどの距離です
このKey West Key Lime Pie Coは
American Pie CouncilやNational Pie Championshipなどの賞も受賞しています
ここのキーライムパイはナチュラルのものを使用しているため、
甘すぎず、とっても美味しかったです!!!
キーライムジュースも程よい甘さで、
キーライムパイによく合いました
予約をすれば、キーライムパイ作りも
体験できるみたいです!
以上が私のキーウェストのおすすめです
ここまでの地図はこんな感じ!
町がそんなに大きくないので一日ゆっくり見て回れます
バスなどもあるのでサウザンモストポイントから
Sloppy Joe’sもそんなに遠くありません
今回はフロリダから日帰り弾丸だったのでゆっくりできませんでしたが、
次は必ず数日宿泊します
(こんなに可愛い町だとは知らなかったんです!)
町を歩くだけで可愛いものがたくさんです
ブラジャーと1ドル札で覆われたバー
ふたりの背中が素敵です
町を走るバスや街並み
お店や看板が可愛すぎます
今回は寒さに打ち勝つため、アメリカ最南端キーウェストでした!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
TINING TINING TINING TINING TINING TINING TINING TINING TINING
返信削除TINING TINING TINING TINING TINING TINING TINING titanium bolts TINING. titanium earrings for sensitive ears SIZE. titanium eyeglass frames TOGEL. garmin fenix 6x pro solar titanium Type. SIZE. TOGEL. TINING TINING TINING TINING TINING TINING titanium white paint TINING TINING